東北アジア研究センターでは、センター内外の研究交流を進めるために、以下のような研究交流会を設けています。
東北アジア研究談話会
原則として、毎月一回、コーヒー・お茶を飲みながら研究発表を聞き、センター内研究交流・親睦を深めるとともに、共同研究等の企画着想の機会を提供する。
客員教授などのゲストの発表も含まれる。
<2023年度> <2022年度> <2021年度> <2020年度> <2019年度> < 2018年度> < 2017年度> < 2016年度> < 2015年度> < 2014年度> < 2013年度>
東北アジア研究センター研究成果報告会
年に一回、ユニット事業、共同研究、公募共同研究、個人研究の進捗状況について、口頭報告ないしポスター報告の形で報告する。センター内外の研究者交流を深めることで、センターの研究の拡張性と連携性を強化することを目的とする。
< 2023年度> < 2022年度> < 2021年度> <2020年度> < 2019年度> < 2018年度> < 2017年度> < 2016年度> < 2015年度> < 2014年度> < 2013年度>
研究モニター
2022年4月 − 現在 | 市山祐司(千葉大学准教授)・工藤雄一郎(学習院女子大学准教授)・堀江典生(富山大学教授) |
---|---|
2020年4月 − 2022年3月 | 伊賀上菜穂(中央大学教授)・岸上伸啓(国立民族学博物館教授)・山本 順司(北海道大学総合博物館) |
2018年4月 − 2020年3月 | 下里 俊行(上越教育大学)・佐々木 亨(北海道大学文学研究科)・山本 順司(北海道大学総合博物館) |
2015年10月 − 2017年9月 | 柳澤 明(早稲田大学文学学術院)・三尾 裕子(慶応大学文学部)・福田 正己(元北海道大学) |
2013年10月 − 2015年9月 | 小嶋 智(岐阜大学工学部)・村上 信明(創価大学文学部)・本多 俊和(放送大学) |
2008年4月 − 2010年3月 | 井上 治(島根県立大学)・牧 陽之助(岩手大学)・伊藤 亜人(琉球大学)・橋本 勝(大阪大学)・大塚 健司(日本貿易振興機構アジア経済研究所) |
2006年4月 − 2008年3月 | 佐々木 史郎(国立民族学博物館)・ヘリング・アン(法政大学経済学部)・若尾 政希(一橋大学大学院社会学研究科)・占部 城太郎(東北大学生命科学研究科)・吉田 武義(東北大学理学研究科) |