|
みやぎ県民大学(大学開放講座)「江戸時代の宮城県を知ろう-仙台藩の歴史と文化-」開催のお知らせ
東北大学東北アジア研究センターは、みやぎ県民大学として以下の講義を開催いたします。県民のみなさま、ふるってご参加ください。
⇒ みやぎ県民大学HP
対 象: |
18歳以上の県民 |
会 場: |
利府町生涯学習センター |
募集人数: |
50名(応募者多数の場合、抽選) |
開講日時: |
平成26年9月25日(木)、10月2日(木)、16日(木)、30日(木)いずれも10:00-12:00 |
受 講 料: |
無料 |
申し込み: |
下記の事項をお書きになり、ファックスかE-Mailでお申し込みください。
-----------------------------------------
「みやぎ県民大学 江戸時代の宮城県を知ろう-仙台藩の歴史と文化-申し込み」と明記の上、①住所、②ご芳名、③性別、④年齢、⑤電話番号、⑥ご職業 をご記入下さい。
<宛先>
東北アジア研究センター・コラボレーションオフィス
(担当:熊谷)
E- Mail:colab(at)cneas.tohoku.ac.jp
((at)を@に変えて送信してください)
TEL・FAX: 022-795-3619
----------------------------------------- |
募集期間: |
平成26年7月22日(火)~8月29日(金)
※申込後、開講日前日までに受講決定の連絡がない場合はご連絡下さい。 |
受講申込書(wordファイル、20KB)はこちら
※wordファイルが開けない場合はこちら(PDF、72KB)
「江戸時代の宮城県を知ろう -仙台藩の歴史と文化-」(趣味・教養コース)
伊達藩から始まる宮城の江戸時代には、さまざまな出来事がありました。この講座では、医療や文化、そして社会について歴史資料を読み解きながら、地域史研究の専門家が講義をおこないます。
9月25日(木)10:00-12:00
荒武賢一朗講師(東北大学東北アジア研究センター准教授)
「武士と百姓・町民の関係-身分制度とは何か-」
10月2日(木)10:00-12:00
張基善講師(芦東山記念館学芸調査員)
「江戸時代の医療と社会」
10月16日(木)10:00-12:00
澁谷悠子講師(宮城県公文書館専門調査員)
「仙台藩の蝦夷地警備と死者供養」
10月30日(木)10:00-12:00
櫻井和人講師(白石歴史資料調査会事務局長)
「片倉小十郎の城下町・白石の歴史」
昨年度のみやぎ県民大学(大学開放講座)「東北アジアの人間と環境」開催報告はこちら
|
|
|
東北大学
東北アジア研究センター
〒980-8576
宮城県仙台市青葉区川内41番地
TEL(022)795-6009, 3707
FAX(022)795-6010
http://www.cneas.tohoku.ac.jp
|