東北大学東北アジア研究センター基礎研究部門日本・朝鮮半島研究分野教員(テニュアトラック准教授または講師)公募のお知らせ
本センターでは、下記の要領で教員を公募します。
1 公募分野
基礎研究部門日本・朝鮮半島研究分野
2 公募人員・職名
テニュアトラック准教授または講師1名
3 専門分野
朝鮮半島に関わる近現代史・国際関係論・政治学・文化人類学などの地域研究。
4. 勤務内容
(1) 専門分野に関わる個別研究および共同研究
(2) 全学教育:専門分野に応じて可能な科目を担当
(3) 大学院:大学院(兼務)で可能な授業科目を担当
5. 応募資格
(1)博士の学位を有すること(2025年9月取得見込を含む)。
(2)研究および交流のために必要な韓国語・朝鮮語、英語能力を有すること。
(3)研究及び事務処理のための必要な日本語能力を有すること。
(4)国籍を問わない。
(5)東北アジア地域を対象とする研究に対して熱意を有すること。
(6)学際的共同研究に前向きであること
(7)センターが進めるデジタルアーカイブ事業に積極的に関わることができること
(8)文系、理系を融合する異分野との研究連携について前向きである者。
6 待遇
・給与:国立大学法人東北大学職員就業規則に基づき年俸制を適用。年俸額は学歴、職歴などにより決定します。
参考:年俸600~900万円程度(税等控除前)
(参考)
准教授 博士学位取得後 職歴20 年 年俸820 万円程度(税等控除前)
講師 博士学位取得後 職歴 15 年 年俸740 万円程度(税等控除前)
・諸手当:通勤手当等を支給する場合があります。
・勤務形態:常勤
・任期:国立大学法人東北大学教員の任期に関する規程に基づき任期4年(再任可)
・社会保険:文部科学省共済組合、雇用保険、労災保険
その他国立大学法人東北大学職員就業規則による。
http://www.bureau.tohoku.ac.jp/kitei-etsuran/reiki_taikei/r_taikei_01_04.html
・勤務時間:専門業務型裁量労働制。月~金曜日、8時30分~17時15分を基本
とし、各人の裁量に委ねる。
休日:原則として土、日、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)
休暇:年次有給休暇、病気休暇、特別休暇(結婚・出産など)
7. 採用予定日
2025年10月1日以降のできるだけ早い時期
8. 応募締切日
2025年3月31日必着
9. 提出書類
(1) 履歴書(写真貼付) ※別紙様式(Excel file :184KB)を使用すること
(2) 研究業績リスト (i: 学術雑誌論文、ii:学術図書掲載論文、iii: 著書、iv:その他、v: 講演・学会発表、vi受賞に分類すること。業績については査読の有無を記載すること)
(3) 主要論文別刷り(単著でも可)5編(コピー可)、それぞれ400字程度の日本語要旨をつけること
(4) 研究業績概要 (2000字程度。なお、研究グループでの業績については応募者自身のアイディアや役割分担が明確になるように記述のこと)
(5) 着任後の研究・教育に関する抱負(2000字程度)
(6) フィールドワーク調査の経験、国内および国際共同研究の企画・参加状況、海外の研究者・研究機関との交流状況等がわかるデータ⼀覧(該当する項⽬についてのみ記載すること)
(7) 現在までに取得した科学研究費補助⾦・⺠間財団等の各種外部資⾦のデータ⼀覧
(8) これまでの担当授業科⽬等の⼀覧
(9) 推薦状(日本語または英語)1通と、推薦者以外に連絡可能な研究者1名の氏名と連絡先
10. 書類提出先
電子メールによる提出とします。
提出先: kyouinkoubo.cneas_2@grp.tohoku.ac.jp
上記の(1)はエクセルファイルのまま、(2)から(9)はそれぞれ別々のPDFファイルにしてください。(3)の別刷りは論文毎にPDFにしてください。ファイル名はご自分の名前のローマ字+提出書類の種類番号(上記(1)から(9))を付けてください。例えば、東北花子という名前の方の場合、履歴書は「Tohokuhanako_01」、(3)の論文(1/5)については「Tohokuhanako_03a」としてください。(9)については推薦状はTohokuhanako_09a、連絡可能な研究者はTohokuhanako_09bとしてください。
尚、応募書類の返却は致しませんので、ご承知おき願います。(単著の現物を送られた場合は返却します)
10.【問い合わせ】
TEL : 022−795−6009(東北アジア研究センター事務室)
E-mail : kyouinkoubo.cneas_2@grp.tohoku.ac.jp
(できるだけ E-mail での問い合わせをお願いします。)
※送付後2日以内に受領メールが届かない場合、後述の問合せ先メールアドレス(asiajimu@grp.tohoku.ac.jp)にご連絡願います。
11. その他
・選考は書類審査によって面接対象者を選び、韓国語・朝鮮語、英語、日本語を⽤いた⾯接を実施します (面接に関わる旅費の一部は支給します)。
•テニュアトラック准教授⼜は講師(任期 4 年)として採⽤された場合は、任期満了の 1 年前までにテニュア審査を実施し、適格と認められた場合は准教授⼜は講師(任期なし)として採⽤します。適格と認められなかった場合は、テニュアトラック期間満了をもって退職となります。
・東北⼤学は多様性、公正性、包摂性(Diversity, Equity & Inclusion : DEI)を向上させる活動を推進しており、多様な⼈材の積極的な応募を歓迎します。
東北⼤学DEI推進宣⾔WEBページ https://dei.tohoku.ac.jp/vision/about/
・雇⽤の分野における男⼥の均等な機会及び待遇の確保等に関する法律第8条に基づき⼥性教員の在籍率を改善するための措置として、公正な評価に基づき職務に必要とされている能⼒が同等と認められる場合は、⼥性を優先的に採⽤します。
・学⽣および教職員が学業・研究・職務の遂⾏において、多様な性を尊重する環境を実現することを⽬的として、その⽅針と具体的な対応の内容を⽰した「東北⼤学-みんなが主役-多様な性に関するガイドライン」を制定しています。
ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン推進センターWEBページ https://dei.tohoku.ac.jp/vision/consulting/for_minority/
・東北⼤学には全学教職員が利⽤できる川内けやき保育園(定員 22 名)及び⻘葉⼭みどり保育園(定員 116名)の他、⼤学病院所属の職員等が利⽤できる星の⼦保育園(定員120名)があり、全国の国⽴⼤学の事業所内保育施設として最⼤規模の保育環境が整っています。
また、⼤学病院内に軽症病児・病後児保育室もあり、全学教職員が利⽤できます。
・その他、男性教職員の育児休業等促進策も含めた本学の両⽴⽀援、研究⽀援等の詳細及び共同参画の取組については、下記URLをご覧ください。
ダイバーシティ・エクイティ・インクルージョン推進センターWEBページ https://dei.tohoku.ac.jp/vision/consulting/for_family/
⼈事企画部WEBページ https://c.bureau.tohoku.ac.jp/jinji-top/external/a-4-kosodate/